「出っ歯(上顎前突)」は、歯並びの悩みの中でも特に横顔の印象に大きな影響を与えるものの一つです。上の前歯が前方に突出していると、口元全体が前に出て見え、いわゆる「口ゴボ」と呼ばれる状態になったり、鼻先と顎先を結んだEラインから唇が大きくはみ出してしまったりします。これにより、横顔に自信が持てず、写真を撮られるのが苦手だったり、無意識に口元を隠してしまったりする方も少なくありません。しかし、歯列矯正治療によって出っ歯が改善されると、この横顔の印象は劇的に変わる可能性があります。矯正治療では、突出した上の前歯を適切な位置まで後退させます。そのために、奥歯を固定源としたり、場合によっては小臼歯などを抜歯してスペースを確保したり、あるいはアンカースクリュー(歯科矯正用アンカースクリュー)という小さなネジを歯槽骨に埋め込んで強固な固定源としたりします。これらの方法を用いて前歯を後退させることで、まず口元の突出感が大幅に改善されます。唇が自然に閉じやすくなり、無理に口を閉じようとした時に顎にできていた梅干しのようなシワも解消されることが期待できます。そして、最も顕著な変化が現れるのがEラインです。前歯が後退することで、Eラインの内側に唇が綺麗に収まるようになり、バランスの取れた美しい横顔のシルエットが実現します。これにより、知的で洗練された印象を与えるだけでなく、横顔に対するコンプレックスが解消され、大きな自信に繋がるでしょう。また、口元が引っ込むことで、相対的に鼻が高く見えたり、顎のラインがシャープに見えたりといった視覚的な効果も期待できます。さらに、出っ歯が原因で口呼吸になっていた場合、矯正治療によって鼻呼吸がしやすくなれば、口腔内の乾燥を防ぎ、健康面でも良い影響があります。ただし、出っ歯の程度や原因(骨格性か歯性か)、そして治療計画によって、フェイスラインの変化の度合いは異なります。全てのケースで同じような劇的な変化が見られるわけではありません。しかし、出っ歯の矯正治療は、単に歯並びを整えるだけでなく、横顔の美しさを取り戻し、自信に満ちた笑顔と人生を手に入れるための、非常に有効な手段であると言えるでしょう。
横顔に自信!出っ歯矯正とフェイスライン